
お知らせ
8/7/2020
R2年10月 地区講習会
令和2年10月の地区講習会「日本剣道形・指導法・講話」の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照ください。特記事項があります。
【日時】令和2年10月17日(土)
9:00受付 ~16:00
【場所】坂戸市民総合運動公園 大体育室
【受講料】 500円
【申込】9/7(日)締切 狭山剣連事務局まで
7/22/2020
R2年10月 初段~三段審査会
剣道段位審査会(初段~三段)が下記の通り開催されます。
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】令和2年10月11日(日)
【場所】初・三段 吉見町民体育館
二段 県立武道館
【申込】9月6日(日)締切 狭山剣連事務局へ
7/22/2020
R2年9月 六・七・八段受審者講習会
剣道六・七・八段位受審者に対する講習会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】令和2年9月26日(土)
【会場】大宮武道館
【内容】審査方法による立合・日本剣道形
【申込】9月3日(金)必着 狭山剣連事務局へ
7/15/2020
R2年10月 六・七・八段 代替審査会 (愛知・東京)
R2年10月での高段位代替審査会(六・七・八段)(姫路・東京)の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HP を参照ください。すでに申込みした者が対象です。
◆六段審査会(姫路)
【日時】令和2年10月14日(水)
【場所】ウイング武道館(兵庫県立武道館)
◆七段審査会(姫路)
【日時】令2元年10月15日(木)
【場所】ウイング武道館(兵庫県立武道館)
◆八段審査会(東京)
【日時】令和2年10月19,20日(月,火)
【場所】エスフォルタアリーナ八王子
(八王子総合体育館)
7/6/2020
感染防止稽古再開による稽古割り当て
感染防止対応のため稽古者数を制限することになりましたが、各稽古日での稽古者の割当てが行われました。
割当て表が道場に掲示されていますが、「会員専用」ページにコピーを掲載しました。
7/6/2020
埼玉県剣道大会(小学生の部)狭山市予選会
埼玉県剣道大会(小学生の部)狭山市予選会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
開催日時、場所は下記のとおりですが、詳細は狭山剣連HPを参照願います。
【日時】令和2年9月6日(日) 午後1時集合
【場所】狭山市立入間川小学校 講堂
【申込】8月17日(月) 締切
県大会は、11月1日(日)県立武道館で開催されます。
7/6/2020
R2年9月 狭山 級位審査会
R2年9月 狭山剣連 級位審査会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】令和2年9月6日(日) 8:45受付
【場所】狭山市立入間川小学校 講堂
【申込】級位審査申込書に記入の上申込む
8月17日(月) 締切
7/6/2020
称号推薦認定会
称号推薦認定会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
実施日と実施場所は下記の通りです。詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】 令和2年8月16日(日)
【会場】 埼玉県立武道館 主道場
★申込締切 7月20日(月) 狭山剣連事務局へ
6/27/2020
狭山剣連の合同合宿 中止
令和2年9月に予定されていました狭山剣連の合同合宿は、新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
6/27/2020
R2年 夏季 六段・七段審査会
令和2年夏季 六・七段審査会の案内が狭山市剣連HPに掲載されました。
実施日と場所を下記に示しますが、詳細は狭山剣連HPを参照ください。
・剣道六段審査会(福岡)
【日時】令和2年8月30日(日)
【場所】福岡市民体育館
・剣道七段審査会(福岡)
【日時】令和2年8月29日(土)
【場所】福岡市民体育館
★申込締切日 7月13日(月) 狭山剣連事務局へ必着
6/27/2020
4月、5月の高段位審査会の代替審査会
4月、5月の高段位審査が中止になりましたが、その代替審査が行われます。
六段 10/14(水) 姫路市
七段 10/15(木) 姫路市
八段 10/19(月),20(火) 八王子市
代替審査を受ける方は、意思確認が行われます。
詳細は、狭山剣連事務局に問合わせて下さい。
6/27/2020
【中止】第33回全国健康福祉祭剣道交流大会埼玉県予選会
★ 結局中止となりました ★ 2020/6/28
全国大会が1年延期となり、予選会は中止になりました。
--------------------------------------------------------
★ 延期期日が決まりました ★ 2020/5/27
→ 7/12(日)
申込締切は、6/6(土)です。
--------------------------------------------------------
★ さらに延期になります ★ 2020/5/8
---------------------------------------------------------
★開催日が変更になりました★ 2020/3/10
4/5(日) → 5/30(土)
---------------------------------------------------------
第33回全国健康福祉祭剣道交流大会 埼玉県予選会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。
【日時】令和2年7月12日(日)
【場所】県立武道館 第二道場
【資格】・埼玉県剣道連盟加盟団体会員
・剣道七段以下
・60歳以上
・健康である(自己管理)
【申込】6月6日(土)締切 狭山剣連事務局へ
瀧内先生へ連絡してください。
6/27/2020
狭山剣連合同稽古再開
狭山剣連の合同稽古が再開されます。
7月10日(金) 19:00~
但し、少年錬成は中止し、一般稽古のみとなります。
また、全剣連ガイドライン感染防止ガイドラインに従った対策(マスク、シールド着用など)をとっての稽古となります。
6/21/2020
7月からの子供会員の稽古時間
子供の稽古も7月から再開します。
感染防止対応を行いますので、指導者に従ってください。
稽古時間は、下記のようになります。木曜日はありません。
火曜日 17:30~
日曜日 8:30~
6/20/2020
【重要】7月から制限付きで稽古再開
トップページで記載したとおり稽古を7月から再開することになりました。
全剣連の感染拡大防止ガイドラインに従うため、稽古には制約があります。
各会員は、稽古希望日を6月27日(土)または28日(日)の午前に道場にて報告して下さい。
両日とも都合が悪い方は、別途相談してください。
6/7/2020
対人稽古再開について
全剣連、埼玉剣連から対人稽古の自粛解除が発表されました(6月4日)。
6月10日をもって自粛解除となりますが、新型コロナウィルス感染防止のため稽古に制約があり、従来のような稽古はできません。
当道場は、現時点では稽古休止となっていますが、再開時期や稽古方法について検討中です。
明確になりましたら改めてご連絡いたします。
因みに、全剣連の再開ガイドラインが該HPに公開されており、感染防止のため下記のような指針が詳細に示されています。
・3密を避ける稽古をとる
・除菌、清潔、清掃を徹底する
・換気を徹底する
・面マスク、面シールドを着用する
・出稽古を禁止する
・稽古再開には自粛期間での体力低下に配慮する
・体調が悪いとき(発熱等)は稽古しない
・高齢者の稽古は特に注意(稽古再開時期は慎重に)
面マスクや面シールドの準備が必須となりますので留意して下さい。
5/26/2020
【中止/延期】第75回国民体育大会剣道競技 県予選会
★ 男子の延期期日が決まりました ★ 2020/5/27
→ 8/2(日)
申込締切は、6/24(水) となります。
---------------------------------------------------------
★ 女子は中止、男子は延期となります ★ 2020/5/8
----------------------------------------------------------
第75回国民体育大会剣道競技 県予選会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。
※ 本大会 10月4日~10月6日 鹿児島県
■成年女子 → 中止
■青年男子
【日時】令和2年8月2日(日) 09:10受付
【場所】埼玉県立武道館 主道場
参加資格・条件等は市剣連HPを参照下さい
6月24日(水)申込締切 狭山剣連事務局へ
瀧内先生へ連絡してください。
5/26/2020
【延期】第24回埼玉県女子剣道選手権大会 兼 第59回全日本女子剣道選手権大会予選会
★ 延期期日が決まりました ★ 2020/5/27
→ 7/12(日)
申込締切は、6/6(土)です。
-----------------------------------------------------------
★ 延期になります ★ 2020/5/8
-----------------------------------------------------------
★ 開催時間が変更になりました ★ 2020/3/10
-----------------------------------------------------------
第24回埼玉県女子剣道選手権大会 兼 第59回全日本女子剣道選手権大会予選会についての案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。
【日時】令和2年7月12日(日)
【場所】県立武道館 主道場
【資格】18歳以上、段位制限なし
【申込】6月6日(土)締切 狭山剣連事務局へ
瀧内先生へ連絡のこと
5/24/2020
【重要】4月~7月の稽古 休止
新型コロナウイルス感染防止のための稽古休止期間を 4月~7月 に拡大することになりました。
剣道の稽古の特性上、やむなく休止します。各人は健康に十分に注意してください。
今後も、状況変化があるときに報告します。
5/18/2020
【中止】第15回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会狭山市予選会
★ 結局、中止になりました 2020/5/19 更新
本大会(大阪市)、埼玉県予選が中止となり狭山予選も中止となりました。
--------------------------------------------------
★ 延期日程が決まりました 2020/4/22 更新
【日時】 令和2年6月7日(日) 13:30開始
【場所】 狭山市民総合体育館 剣道場
この予選会が実施できなくなった場合は書類選考で代表を決める。
---------------------------------------------------
★ 延期することになりました 2020/4/ 4 更新
実施日程は後日
---------------------------------------------------
<以下は最初の案内 2020/2/14>
第15回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会狭山市予選会の概要は下記の通りです。
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】 令和2年4月12日(日)午後1時集合
【場所】 狭山市民総合体育館 剣道場
【対象】 新小学生5年生・6年生(性別不問)
【申込】 3月23日(月) 締切 狭山剣連事務局へ
※ 上位4名が埼玉県予選会(7月10日@県立武道館)に推薦されます。
5/8/2020
★ 行事の中止/延期 追加情報
狭山剣連HPに下記の行事の中止や延期の情報が追加されました。
5月16日(土) 国体成人の部(女子)予選会 中止
5月24日(日) 国体成人の部(男子)予選会 延期
5月30日(土) 健康福祉祭剣道交流大会予選会 延期
5月30日(土) 女子剣道選手権大会予選会 延期
4/27/2020
★ 6月までの審査会、大会等の中止
(1) 狭山市の施設が6月末まで閉館となり、狭山剣連の6月末までの事業が中止となりました。
7月に予定されている初心者剣道教室は別途計画されることになりました。
(2) 次の審査会、大会は中止になりました。
・5/10(日) 級位審査会
・6/14(日) 初~三段審査会
・6/28(日) 西部地区剣道大会
・8/2 (日) 四地区剣道大会
4/6/2020
★★ 全剣連からの依頼 (新型コロナウイルス感染防止) ★★
全日本剣道連盟から「新型コロナウイルス感染症の集団発生を防止するためのお願い」の緊急声明が出されました。
剣道は、密閉、密集、密接の条件でクラスター発生のリスクが高いため、対人的な稽古の中止など6つの依頼事項が示されています。
必ず全剣連のホームページを参照願います。
4/3/2020
★ 狭山剣連の行事変更
狭山剣連から4~5月の行事の中止・延期の連絡がありました。
① 級位審査(4/12) 【中止】
初段~三段審査会は予定通り実施される予定。級審査受審できなかったことの救済処置(中学生)は中体連と調整予定。
段審査は現在の受審資格に従って申し込むこと(4/28まで)。
② 都道府県対抗少年剣道大会予選会(4/12) 【延期】
6月上旬まで開催時期を決める予定。
③ 少年錬成剣道大会並びに狭山市民剣道大会(5/10) 【中止】
埼玉県剣道大会(小学生の部)の選手選考は9月末までに実施するよう計画中。
3/23/2020
【中止】第50回狭山市少年錬成剣道大会 及び 第49回狭山市民剣道大会(一般の部)
★ 中止になりました ★ 2020/4/4
-----------------------------------------------
狭山市少年錬成剣道大会及び狭山市民剣道大会(一般の部)開催案内が狭山剣連HPに掲載されました。
これらの大会は、トーナメント方式による個人戦です。
概要は下記の通りですが、詳細は狭山剣連HPを参照ください。
愛武館からの出場者等は別途調整されます。
【日時】令和2年5月10日(日) 8:45 開場
【場所】狭山市民総合体育館
【試合】
・小学生の部(小学3年以下,4年,5年,6年)
・中学生の部(各学年,男女別)
・高校生の部(男女別,学年の区分なし)
・一般の部:年代別男女混合
青年の部(~45歳)、
壮年の部(46~60歳)
熟年の部(61歳~)
※一般の部の出場者は、審判、係員をもお願いします。
【申込み】狭山剣連事務局へ
4月7日(金)締切
3/15/2020
【変更】狭山剣連 令和2年度定期総会
★時間、場所が変更、懇親会が中止になりました★ 2020/3/16
-----------------------------------------------------------------
狭山剣連の平成31年度定期総会の開催案内が公開されています。
概要は下記のとおりです。詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】令和2年4月12日(日) 13:30~14:30
【場所】愛武館
【懇親会】取りやめ
【申込】3月27日(日)締切
3/4/2020
【中止】第29回埼玉県高齢者剣道大会
★下記は中止になりました★ 2020/3/10
-----------------------------------------------------
第29回埼玉県高齢者剣道大会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。
【日時】令和2年5月30日(土) 9:10受付
【場所】県立武道館 主道場
【資格】埼玉県剣道連盟加盟団体の会員、
健康であること
【区分】60歳以上:昭36年4月1日以前生まれ
65歳以上:昭31年4月1日以前生まれ
70歳以上:昭26年4月1日以前生まれ
75歳以上:昭21年4月1日以前生まれ
【申込】4月30日(木)締切 狭山剣連事務局まで
2/11/2019
【中止】第59回埼玉県西部地区剣道大会
★ 中止になりました ★ 2020/4/28
-----------------------------------------------
第59回埼玉県西部地区剣道大会の概要は下記の通りです。
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】令和2年6月28日(日)
【場所】坂戸市民総合運動公園大体育室
【組合せ】
第一試合場 第二試合場 第三試合場
入 間 所 沢 小 川
西入間 東入間 狭 山
飯 能 東松山 川 越
★ 3月23日(月)までに選手推薦
2/13/2020
【中止】級位審査会 (R2年4月)
★ 中止になりました ★ 2020/4/4
----------------------------------------------
狭山剣連の令和2年4月 級位審査会(1級から7級)の概要は下記の通りです。
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】 令和2年4月12日(日)開場 8:45
【場所】 狭山市民総合体育館 剣道場
【申込】 3月23日(月)締切 狭山剣連事務局まで
2/6/2020
【中止】地区講習会 (R2年4月)
★下記は中止になりました★ 2020/3/10
-----------------------------------------------------
地区講習会「日本剣道形・指導法・講話」の案内が狭山剣連HPに掲載されています。
【日時】令和2年4月19日(日) 9:30~16:00
【場所】嵐山町B&G海洋センター
【受講料】500円 昼食は各自携行
【申込】3月27日(金)締切 狭山剣連事務局へ
2/6/2020
【中止】女子剣道審判講習会 (R2年4月)
★下記は中止になりました★ 2020/3/10
-----------------------------------------------------
女子剣道審判講習会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。
【日時】令和2年4月23日(木) 10時~15時
【場所】県立武道館 第二武道場
【内容】審判法、日本剣道形、講話
【申込】当日講習会場の受付で受講料500円を添えて申込む
2/6/2020
【変更】第12回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会
★開催日が変更になりました★ 2020/3/10
4/5(日) → 5/30(土)
---------------------------------------------------------------
第12回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。
【日時】令和2年5月30日(日) 午前
【場所】県立武道館 第二道場
【申込】4月6日(月)締切 狭山剣連事務局まで
1/28/2020
狭山剣連 審判講習会 (R2年3月)
狭山市剣道連盟 審判講習会の開催案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】令和2年3月15日(日) 9:00~15:00
【場所】狭山市民総合体育館 剣道場
【講師】教士八段 栗原憲一先生
【内容】講話、審判法、木刀による剣道基本技稽古法、合同稽古
【対象】狭山剣連会員
及び加盟団体に所属している同好者
【持物】試合審判規則と手引き、剣道着/袴、剣道具、竹刀、木刀、
審判旗(持っている人) 、剣道手帳、弁当
【申込】各団体毎、参加者名及び称号段位を記して申込む
令和2 年2月14日(金)締切 事務局へ
1/27/2020
【延期】R2年春季 高段位審査会(京都, 名古屋)
★ 延期になりました 時期未定 ★
----------------------------------------------
京都、名古屋における六、七、八段審査会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
★狭山剣連への申込締切日 2月14日(金)
◆ 六段審査会(京都)
【日時】 令和2年4月29日
【場所】 ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)
◆ 七段審査会(京都)
【日時】 令和2年4月30日
【場所】 ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)
◆ 八段審査会(京都)
【日時】令和2年5月1日,2日
【場所】 ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)
◆ 七段審査会(愛知)
【日時】 令和2年5月16日
【場所】 名古屋市枇杷島スポーツセンター
◆ 六段審査会(愛知)
【日時】 令和2年5月17日
【場所】 名古屋市枇杷島スポーツセンター
1/27/2020
【中止】R2年 京都大会
第116回 全日本剣道演武大会(京都大会)の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】 令和2年5月2日~5日 4日間
【場所】 京都市武道センター内・武徳殿
【資格】 錬士六段以上
★ 申込締切日 2月4日(火)
1/27/2020
【中止】R2年 東京剣道祭
★下記の行事は中止となりました★ (2020/3/15)
------------------------------------------------------------------
第60回 東京剣道祭の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】 令和2年4月5日(日)
【場所】 東京武道館 大武道場
【資格】 七段以上
★ 申込締切 2月4日(火)
1/22/2020
R2年3月 四段・五段審査会
剣道段位審査会(四段・五段)の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】令和2年3月14日(土)
五段:09:10受付 10:00開始
四段:12:00受付 五段終了後開始
【場所】埼玉県立武道館(主道場)
【申込】令和2年1月31日(金)締切
狭山剣連事務局まで
1/22/2020
R2年3月 六段・七段受審者講習会
剣道六・七段位受審者に対する講習会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。詳細は狭山剣連HPを参照願います。
【日時】令和2年3月7日(土) 09:00 受付
【場所】県立武道館 第二道場
【申込】令和2年2月7日(金) 締切
狭山剣連事務局へ
1/22/2020
R2年3月 称号推薦認定会
称号推薦認定会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。詳細は狭山剣連HPを参照願います。
【日時】令和2年3月1日(日) 09:10受付
【会場】県立武道館 主道場
【申込】令和2年2月7日(金) 締切
狭山剣連事務局へ
1/22/2020
R2年3月 八段受審者講習会
剣道八段位受審者に対する講習会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。詳細は狭山剣連HPを参照願います。
【日時】 令和2年3月1日(日) 13:00受付
【場所】 県立武道館 主道場
【申込】 令和2年2月7日(金) 締切
狭山剣連事務局へ
12/3/2019
年末年始の稽古等の予定
年末年始の稽古等の予定は下記のとおりです。
年末大掃除がありますので、都合がとれる方はご協力をお願いいたします。
12月 8日(日) 大掃除 13:00頃~
(軽い昼食あり)
12月26日(木) 稽古納め
12月28日(土) 忘年会
12月31日(火) 越年稽古 23:00~24:10頃
1月 5日(日) 稽古始め
(豚汁、赤飯あり)
11/16/2019
R2年1月 地区講習会
新年1月の地区講習会「日本剣道形・指導法・講話」の案内が狭山剣連HPに掲載されています。
【日時】 令和2年1月19日(日)
9時~16時
【場所】 所沢市民武道館
【申込】 12月20日(金)締切
詳細は狭山剣連HP を参照ください。
11/16/2019
R元年12月 狭山 級位審査会
R元年12月 狭山剣連 級位審査会(1級~7級)の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】令和元年12月15日(日) 9:00集合
【場所】狭山市民総合体育館 (剣道場)
【申込】級位審査申込書に記入の上、申込む
11月25日締切
10/6/2019
R元年愛武館合宿が実施されました
令和元年愛武館合宿が、9月22日(日)~23日(月/祝)に実施されました。今回の参加者は18名でした。
当初、場所が千葉県の予定でしたが、台風被害の影響により山梨県忍野八海に急遽変更になりました。
道場で定例の日曜日稽古を行ってから出発し、富士山の麓でさらに充実した稽古ができました。
集合写真を「Gallery」ページに掲載しました。
9/6/2019
第64回埼玉県剣道大会 (一般の部)
第64回埼玉県剣道大会(一般の部)が開催されます。
開催日:令和元年11月30日(土)
場 所:埼玉県立武道館 主道場
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
出場申込みは、瀧内先生へメール連絡するか道場内掲示板の申込用紙に記入してください。
締切: 9月30日(月)
9/4/2019
R元年 第58回狭山剣道大会
第58回狭山剣道大会(団体戦)が開催されます。
【日時】令和元年10月27日(日)
【場所】入間川小学校 講堂
【申込】9月27日(月)締切
試合出場者、係員、審判員を募集します。
大会の詳細は狭山剣連HPを参照ください。
9/3/2019
R元年11月 四・五段審査会
四段・五段審査会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記の通りですが、詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】令和元年11月4日(月)
【場所】埼玉県立武道館
【申込】10月1日締切
8/31/2019
R元年10月 女子剣道講習会
女子剣道講習会が下記の通り開催されます。
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】令和元年10月12日(土)
10:00~15:00
【場所】埼玉県立武道館 第二道場
【内容】講話 審判法 日本剣道形
【申込】当日受講料を添えて申し込む。
7/10/2019
R元年度 全剣連後援剣道講習会
令和元年度全剣連後援剣道講習会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】令和元年9月16日(祝・月) 9:00集合
【場所】埼玉県立武道館
【参加枠】狭山市剣連3名以内
【申込】狭山剣連事務局まで
8月5日締切
7/2/2019
埼玉県剣道選手権大会 兼 第67回全日本剣道選手権大会予選会
埼玉県剣道選手権大会兼第67回全日本剣道選手権大会予選会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
開催日、場所を下記に示しますが、資格等詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】令和元年9月1日(日) 9:10受付
【場所】埼玉県立武道館 主道場
【申込】狭山剣連事務局へ
締切7月19日(金)
6/20/2019
R元年9月 社会体育指導員(剣道)初級 講習会
第124回 全剣連「社会体育指導員剣道(初級)」講習会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】 令和元年9月13日(金)~15日(日) 2泊3日
【会場】 BumB(東京スポーツ会館)
【資格】 埼玉県剣連会員,20歳以上,剣道3段以上
全日程を受講できる者 原則として合宿
【申込】 所定の申込書に必要事項を記入し事務局へ
6月28日(金)締切
6/8/2019
R元年 夏季 六段・七段審査会
令和元年夏季 六・七段審査会の案内が狭山市剣連HPに掲載されました。
実施日と場所を下記に示しますが、詳細は狭山剣連HPを参照ください。
・剣道六段審査会(長野)
【日時】令和元年8月18日(日)
【場所】長野市真島スポーツアリーナ(ホワイトリング)
・剣道七段審査会(長野)
【日時】令和元年8月17日(土)
【場所】長野市真島スポーツアリーナ(ホワイトリング)
・剣道六段審査会(福岡)
【日時】令和元年8月25日(日)
【場所】福岡市民体育館
・剣道七段審査会(福岡)
【日時】令和元年8月24日(土)
【場所】福岡市民体育館
・剣道六段審査会(北海道)
【日時】令和元年8月11日(日)
【場所】北海道総合体育館センター(北海きたえーる)
・剣道七段審査会(北海道)
【日時】令和元年8月11日(日)
【場所】北海道総合体育館センター(北海きたえーる)
・剣道六段審査会(沖縄)
【日時】令和元年8月18日(日)
【場所】那覇市民体育館
★申込締切日 6月28日(金) 狭山剣連事務局へ必着
5/12/2019
狭山市剣連 審判講習会
狭山市剣道連盟 審判講習会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記の通りですが、詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】令和元年7月7日(日)
9:00 受付 12:00 終了
【場所】狭山市民総合体育館 剣道場
【対象】狭山市剣道連盟加盟団体 会員
【講師】教士八段 増田健一先生(予定)
【内容】審判法
【持物】剣道具一式,剣道着,審判旗,剣道手帳
【申込】6月21日締切
狭山剣連事務局まで
5/12/2019
R元年.7月 四段・五段審査会
四段・五段審査会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記の通りですが、詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】令和元年7月7日(日)
五段: 9:10受付 10:00開始
四段:12:00受付 13:00開始
【会場】さいたま市大宮武道館
【日時】平成30年7月14日(土)
五段:9:10受付 10:00開始
四段:12:00受付 13:00開始
【場所】埼玉県立武道館(主道場)
【申込方法】
・受審申込個票はHPよりダウンロード
・個票は本人が正確に記入
・個票を狭山剣連事務局宛へ送付
・受講料は郵便振替/振込銀行
・令和元年6月7日(金)締切
5/12/2019
R元年.7月 地区講習会
地区講習会の案内が市剣連HPに掲載されました。
概要は下記の通りですが、詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
【日時】令和元年7月21日(日) 9時半~16時
【場所】東松山市役所 唐子地区体育館
【内容】日本剣道形、指導法、講話
【受講料】 500円
【申込】令和元年6月14日(金)締切
狭山剣連事務局まで
5/12/2019
第58回埼玉県西部地区剣道大会
第58回埼玉県西部地区剣道大会の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記の通りですが、詳細は市剣連HPを参照下さい。
【日時】令和元年6月23日(日)
8時開館 9時開会
【場所】ときがわ町せせらぎホール
【組合せ】
第一試合場 第二試合場 第三試合場
飯 能 小 川 東入間
狭 山 西入間 所 沢
東松山 川 越 入 間
4/1/2019
R元年.6月 初~三段審査会
剣道段位審査会(初段~三段)要項が狭山剣連HPに掲載されました。
概要は下記のとおりです。詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】令和元年6月9日(日) 8:30 受付
【場所】川越運動公園総合体育館
【申込】4月22日(月) 締切 市剣連事務局まで
受審資格、審査料、学科問題等詳細は狭山剣連HPを参照下さい。
12/29/2018
狭山剣連HPのURL変更
狭山剣連事務局からHPのURL変更連絡がありました。
今後は下記のURLをアクセスするようにして下さい。
新しい狭山剣連HPのURL:
http://sayamasibu.g2.xrea.com/
12/6/2018
H31.2月 初~三段審査会
来年最初の段位審査会(初段~三段)の案内が狭山剣連HPに掲載されました。
詳細については狭山剣連HPを参照ください。
【日時】初段~二段 平成31年2月 3日(日)
三段 平成31年2月17日(日)
【場所】初段~二段 入間市市民体育館
三段 埼玉県立武道館
【申込】平成30年12月21日(金)締切
狭山剣連事務局まで
12/6/2018
都道府県対抗剣道優勝大会の予選会
第67回全日本都道府県対抗剣道優勝大会の予選会の案内が狭山剣連HP掲載されました。
詳細は狭山剣連HPを参照ください。
【日時】 平成31年2月16日(土)
【場所】 埼玉県立武道館 主道場
【申込】 12月21日(金)締切
11/20/2018
全剣連 女子剣道指導法講習会
全日本剣道連盟主催の第5回女子剣道指導法講習会の案内が狭山剣連HPに掲載されています。
【期日】 平成31年2月23日(土)~24日(日)
【場所】 兵庫県立武道館
【申込】 12月27日締切
詳細は狭山剣連HPを参照ください。
10/3/2018
愛武館 秋のイベント 芋煮会
愛武館の秋のイベント「芋煮会」を開催します。
参加希望者は道場掲示板の参加リストに記名して下さい。
開催日時 平成30年10月21日(日)
稽古終了後
会 費 1,000円
申込締切 10月14日(日)
7/2/2018
狭山市剣連 合同合宿
狭山市剣道連盟合同合宿のお知らせが市剣連HPに掲載されました。
参加希望者は、7/29までに市村さんへメール連絡するか道場掲示板の参加者名簿に記名下さい。
狭山市剣連の会員以外でも参加できます。
合宿の概要は下記の通りですが、詳細は市剣連HPを参照ください
【日時】平成30年11月9日(金)~11日(日)
【場所】黒部市ふれあい交流館「あこやーの」
富山県黒部市窪野97
【参加費】30,000円前後 (参加数で変動)
【移動】バスで移動
【その他】バンクーバ養心館 朝岡先生参加予定
5/2/2018
七段審査会(H30.4 京都)の合格者
平成30年4月の七段審査会(京都)において、坂谷 保則先生が合格されました。
おめでとうございました。
11/28/2017
高段位審査会(H29.11月)の合格者
平成29年11月の高段位審査会において下記の先生方が見事合格されました。
◆ 剣道七段
瀧内 健治 先生
小林 利光 先生
柳澤 哲夫 先生
石黒 三男 先生
◆ 剣道六段
伊藤 由美子 先生
日ごろの鍛錬の成果と思われます。おめでとうございました。
◄
1 / 7
►